パーソナルトレーナー紹介
個人情報保護のため顔部分を写真から切り取っていますが、写真は本人のものです
私がトレーニングを始めたのは9年前、娘を出産後に体型が変わり体力も落ち、娘のためにも強く健康でいようと思ったことがきっかけです。トレーニングを初めて数年後には、それまでの努力の成果を残す為に出場したカリフオルニアでのビキニの大会のマスターズ部門で優勝、その頃にトレーナーの資格を取りトレーナーとしての活動も始めました。
ウエイトトレーニング以外にもHIITトレーニング、重りを使わない形でのトレーニングも行います。
ストレッチ(ヨガのポーズを使用します)も筋力トレーニングと同じぐらい体にとって大事なので、筋肉トレーニングよりもストレッチを重点的にしたいという方も是非ご連絡ください。
資格一覧
Certified Fitness Trainer 2015 &CPR AED First Aid
BOSU Complete Specialty Certificate
Power Yoga 2019
Muscle and Strength second education
ストレス発散、サイズとシェープを自分でコントロールをできるようになりたい方へ
シカゴに育って、大阪に引っ越して日本の会社に勤め始めました。
単身で来日し、日本語もままならないまま仕事の残業や出張のストレスで食欲と体重のコントロールができなくなりました。
せっかく念願の日本に移住することが出来たのに、記念写真を撮るたびに太った自分の顔を見るのが本当に嫌でした。同僚から次第に「太ったね」と言われるようにもなりました。そこから一念発起し、パーソナルトレーニングの資格を所得、数年後の尼崎市ボディビル大会で総合優勝、関西ボディビル大会70キロクラスに1位しました
現在はシカゴに戻り、本業をやりながら、ウェイトトレーニング、ボスボール、ストレッチ、HIITトレーニングや重りを使わない形でのトレーニングを自ら行っています。
仕事でどれだけ忙しくても体を健康に保つためのダイエット、トレーニングとストレッチを皆様とシェアしたいです。
ゴールに向けてチャレンジ、モチベーションとリカバリーのバランスのあるトレーニングメニューを作るお手伝いをさせてください。
資格一覧
Certified Fitness Trainer 2012 &CPR AED First Aid
Muscle and Strength second education